熊本[熊本県] – 生物多様性回復へ熊本市で国際会議、来年7月開催
2030年までに生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せることを目指す国際目標の実現に向けて、民間企業や自治体の取り組みを議論する国際会議が、来年2025年7月14日~15日に熊本市で開かれます。
この国際会議は、「ネーチャーポジティブイニシアチブ(Nature Positive Initiative)」が主催し、生物多様性の保全と回復に向けた具体的な方策や企業の役割について意見交換が行われる予定です。
また、九州地域から「ネイチャーポジティブ社会」を推進する動きの一環として、北九州市ではシンポジウムも開催され、企業活動の重要性についても議論が深められています。
※本記事は有料会員限定記事のため、詳細情報や続きをご覧になりたい方は7日間の無料トライアル(1日37円)や年払いプランのご利用をおすすめします。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409620/