松元「自信になった」 デフサッカーが親善試合

スポーツ 松元「自信になった」 デフサッカーが親善試合
2025/10/11 19:28 (2025/10/11 19:30 更新)
[有料会員限定記事]

11月に東京を中心に開催される聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」に出場する、優勝候補のサッカー男子日本代表チームが11日、東京都内で親善試合を行いました。

対戦相手は神奈川県社会人リーグ2部に所属する「品川CCセカンド」。試合は白熱した展開となり、日本代表が4―2で勝利を収めました。

GKを務めた松元選手は「この試合が自信になった」と語り、デフリンピックでのさらなる活躍に期待を寄せています。

[写真] 親善試合でプレーするデフリンピック サッカー男子日本代表のGK松元(東京都品川区)

※この記事は有料会員限定です。残り274文字は7日間無料トライアル(月額1日37円)で読み放題。年払いプランならさらにお得にご利用いただけます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410298/

内部告発者に4千万円賠償請求 障害者ホームが元役員提訴

2025年10月11日 17:03(2025年10月11日 17:06 更新)

【有料会員限定記事】

障害者向けグループホームの入居者から食費を過大に徴収し、公的な報酬の不正請求も行っていたとして、埼玉県から行政指導を受けたホーム運営会社が、事の発端となった内部告発をした元取締役に対し、約4千万円の損害賠償請求をしていることが分かりました。

本記事は有料会員限定の記事です。残り672文字をお読みいただくには、7日間無料トライアルもご利用いただけます。料金は1日37円、年払いならさらにお得です。

[クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます]

【西日本新聞meとは?】

(※ここにサービス紹介などが入る場合があります)

[Facebookでシェアする] [Twitterでシェアする] [Threadsでシェアする]
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410263/

Exit mobile version