公明代表、企業献金規制強化を 臨時国会、「野党案も選択肢」


title: 公明代表、企業献金規制強化を臨時国会で推進 「野党案も選択肢に」
date: 2025-10-12 11:14
categories: 政治

公明党の斉藤鉄夫代表は12日、企業・団体献金の規制強化に関する政治資金規正法改正案について、「できるだけ早く、次の臨時国会でも各党合意が得られれば成立させるべきだ」と東京都内で記者団に述べました。

今回の改正案は、政党や政治家への企業献金をより厳しく規制することを目的としており、政治資金の透明性向上を図る狙いがあります。

斉藤代表は、比較第1党としての責任を強調し、「野党案も選択肢の一つとして検討しながら、幅広い合意形成を進めたい」と今後の対応方針を示しました。

政治資金規正法改正案の成立は、政治と企業の関係に対する国民の関心が高まる中、重要な課題となっています。各党の協力が期待されるところです。

※本記事は有料会員限定です。続きをご覧になりたい方は7日間無料トライアル(一日37円~)、または年払いプランをご利用ください。


https://www.nishinippon.co.jp/item/1410439/

平和賞受賞者流出、スパイ活動か ノーベル研究所所長が言及

国際平和賞受賞者流出、スパイ活動か
ノーベル研究所所長が言及
2025年10月12日 8:54 (2025年10月12日 8:55 更新)
※有料会員限定記事

【ロンドン共同】
今年のノーベル平和賞の受賞者が事前に外部に漏れていた疑惑について、ノーベル賞委員会の補佐機関であるノーベル研究所(オスロ)のハルプビケン所長は、国や組織によるインターネット上の「スパイ活動」が関与している可能性を示唆しました。

この記事は有料会員限定です。
残り369文字。7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410415/

横綱豊昇龍らロンドンへ出発 「これが大相撲」と抱負

スポーツ|横綱豊昇龍らロンドンへ出発 「これが大相撲」と抱負

(更新 )

大相撲のロンドン公演(10月15日~19日)に向け、横綱豊昇龍、小結高安ら一行が12日、羽田空港から出発しました。

豊昇龍は「横綱として責任が重い。しっかりやっていく。これが大相撲なんだというのを見せたい」と抱負を述べました。

※この記事は有料会員限定です。残り269文字。7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならもっとお得。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410437/

小林氏「公明は政策パートナー」 自民政調会長


title: 小林氏「公明は政策パートナー」 自民政調会長
date: 2025-10-12 12:25
categories: 政治

自民党の小林鷹之政調会長は12日放送のBSテレ東番組で、連立を離脱した公明党と政策面で引き続き協力していくと強調しました。

小林氏は「重要な政策パートナーであることは変わらない」と述べました。
番組は10日に収録されたものです。

※この記事は有料会員限定です。
残り94文字をご覧いただけます。
7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410452/

万博来場者2500万人突破 閉幕へ、次回はサウジ

社会・くらし

万博来場者2500万人突破、閉幕へ 次回はサウジ開催

2025年10月12日 9:59(10:01更新)
※この記事は有料会員限定記事です

大阪・関西万博会場の夜景=11日午後、大阪市此花区の夢洲にて

日本国際博覧会協会(万博協会)は12日、大阪・関西万博の一般来場者数が11日時点の推計値で2,508万人に達したと発表しました。

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158カ国・地域が一堂に会した祭典は、まもなく閉幕を迎えます。

次回の万博はサウジアラビアでの開催が予定されています。

※この記事の続きをご覧いただくには、有料会員登録が必要です。7日間無料トライアルも実施中。1日あたり37円で読み放題、年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410427/

ノーベル平和賞後に逝った被爆者の父、2世が語り部継承へ 長崎市の小峰英裕さん、「責任」胸に

長崎 社会 ノーベル平和賞後に逝った被爆者の父、2世が語り部継承へ

長崎市の小峰英裕さんは、「責任」を胸に、亡き父の被爆講話を受け継ごうと原稿を執筆している。写真は9月中旬、長崎市での様子。

日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞から11日で1年が経過した。この間、小峰さんは長年続けてきた講演活動をさらに広げ、被爆の実相と平和への願いを語り継いでいる。

被爆者の2世として、父の経験と声をしっかりと受け止め、その責任を強く感じている小峰さん。その思いは今後も次世代へと語り継がれていくことだろう。

(この記事は有料会員限定です。残り1161文字。7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得。)

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410363/

W杯欧州予選ノルウェー6戦全勝 ハーランドが3得点

【スポーツ】W杯欧州予選ノルウェー、6戦全勝 ハーランドが3得点

(2025年10月12日 8:33 更新)

サッカーW杯予選のイスラエル戦でプレーするノルウェー代表のハーランド=11日、オスロ(ゲッティ=共同)

【ベルリン共同】サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会欧州予選は11日、各地で行われ、I組ではノルウェーがイスラエルに5―0で圧勝しました。これにより、ノルウェーは6戦全勝で勝ち点18を獲得しています。

注目のエルリング・ハーランドは、この試合で3得点を挙げ、チームの勝利に大きく貢献しました。

(この記事は有料会員限定です)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410413/

【試合結果】第157回九州地区高校野球長崎大会(11日・佐世保市総合グラウンド野球場)

【試合結果】第157回九州地区高校野球長崎大会(11日・佐世保市総合グラウンド野球場)

2025年10月12日 6:00 更新(最終更新:2025年10月12日 6:14)

<準決勝結果>

  • 長崎日大 6-5 九州文化学園
  • 長崎西 4-3 大崎

佐世保北が長崎西に逆転勝ちし、波佐見など8強が出そろいました。

なお、同大会の関連記事として、7月9日に行われた2回戦の結果もお伝えします。

  • 長崎南が九回に勝ち越し、勝利を収める
  • 九州文化学園なども2回戦へ進出

今後の試合結果にもぜひご注目ください。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410388/

高市新総裁の1日 10月11日

政治 高市新総裁の1日(10月11日)

2025年10月12日 6:00掲載 [有料会員限定記事]

この記事は有料会員限定です。クリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

<西日本新聞meとは?>

残り21文字

7日間無料トライアル実施中。1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410366/

タリバンがパキスタン攻撃 国境地帯、対抗措置か


title: タリバンがパキスタン国境地帯を攻撃、対抗措置か
date: 2025-10-12 07:17
categories: [国際]

【イスラマバード共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の軍部隊は11日、国境地帯でパキスタン側に攻撃を仕掛けたとアフガンメディアが報じました。

これに対し、パキスタンの治安当局筋によると、パキスタン軍は応戦したとされています。今回の攻撃は、両国間の緊張が高まる中、何らかの対抗措置とみられています。

詳細な情報は現在も続報を待っている状況です。

※この記事は有料会員限定記事のため、一部内容の閲覧には会員登録が必要です。7日間の無料トライアルもございますので、詳しくはサイトをご確認ください。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410408/

Exit mobile version