警部補降格の強要「違法性なし」 静岡地裁、請求棄却

社会
警部補降格の強要「違法性なし」 静岡地裁、請求棄却

2025年10月10日 17:27(2025年10月10日 17:28更新)
[有料会員限定記事]

静岡地裁は10日、うつ病による休職を理由に警部から自主降格を強要され、精神的苦痛を負ったとして静岡県警本部の男性警部補(53)が幹部ら4人と県に計300万円の損害賠償を求めた訴訟について、「違法な自[身の行為は認められない」として請求を棄却した。

本件は、警部補が健康上の問題から降格を願い出たものの、強要されたと主張し提訴したものであったが、裁判所は警察側の対応を違法とは認めなかった。

(この記事の続きは有料会員限定となります)
クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。
西日本新聞meとは?

7日間無料トライアルのご案内:1日37円で記事が読み放題、年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409914/

東証反落、午前終値492円安 米国株下落を嫌気

2025年10月10日 11:55
(2025年10月10日 11:58 更新)

※この記事は有料会員限定です。

10日午前の東京株式市場では、日経平均株価(225種)が反落しました。前日終値からの下げ幅は一時500円を超える場面もありました。

この動きは、前日の米国株式市場の下落を嫌気した売り注文が優勢となったためです。なお、日経平均株価は前日に最高値を更新していました。

【ご案内】
クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。

西日本新聞meとは?

〈この記事は有料会員限定です〉
残り185文字
7日間無料トライアル実施中!
1日わずか37円で読み放題。年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409770/

レターパック大量購入、現金化か 楽天キャッシュ詐取事件、匿流か

レターパック大量購入、現金化か 楽天キャッシュ詐取事件、匿流か

更新)

※この記事は有料会員限定です。

最近、レターパックの大量購入が現金化を目的としたものではないかとの疑いが持たれています。これは楽天キャッシュを詐取する事件に関連している可能性があり、匿流の可能性も浮上しています。

詳細な内容や最新情報については、有料会員の方のみ閲覧可能です。記事の全文は残り631文字で、7日間無料トライアルにて1日37円で読み放題となっております。年払いでのご契約ならさらにお得にご利用いただけます。


※クリップ機能も有料会員限定となっておりますので、ご利用の際は会員登録をお願いいたします。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409807/

ブルズ河村勇輝3得点3アシスト NBAオープン戦

スポーツ 

ブルズの河村勇輝がNBAオープン戦で3得点3アシスト

2025年10月10日 11:47更新(2025年10月10日 11:49)

【シカゴ共同】米プロバスケットボールNBAは9日、各地でオープン戦が行われました。ブルズの河村勇輝は本拠地シカゴで行われたキャバリアーズ戦に第4クォーター途中から出場し、7分14秒プレーして3得点、3アシストを記録しました。

※この記事は有料会員限定です。

西日本新聞meの有料会員になると、クリップ機能や全記事の閲覧が可能です。7日間の無料トライアルも実施中。1日あたり37円で読み放題、年払いならさらにお得にご利用いただけます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409763/

グリーンウェルさん死去 「神の知らせ」で阪神退団

スポーツ グリーンウェルさん死去 「神の知らせ」で阪神退団

2025/10/10 6:52 (2025/10/10 6:54 更新)

※この記事は有料会員限定です

【ロサンゼルス共同】米大リーグのレッドソックスで外野手として活躍し、プロ野球阪神でもプレーしたマイク・グリーンウェルさんが亡くなりました。62歳でした。

レッドソックス球団が9日に公式サイトで発表しています。

グリーンウェルさんは阪神タイガース退団の際、「神の知らせ」を理由として知られていました。

詳細な記事は有料会員限定で公開しております。7日間無料トライアルも実施中ですので、ぜひご利用ください。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409670/

L・ジェームズは開幕戦欠場 レーカーズ、約3週間離脱

【スポーツ】レブロン・ジェームズ、開幕戦欠場へ レイカーズで約3週間の離脱見込み

2025年10月10日 9:19(10日 9:21更新)
※この記事は有料会員限定です。

――

【ニューヨーク共同】
米プロバスケットボールNBA、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ選手が、座骨神経痛のため10月21日に行われるゴールデンステイト・ウォリアーズとの開幕戦を欠場すると、9日にAP通信が報じました。

ジェームズ選手はオープン戦にも出場しておらず、今後は約3〜4週間の離脱が見込まれています。

レイカーズにとっては厳しいスタートとなりそうです。続報が入り次第、お伝えします。

――

※この記事の続きは有料会員限定となっております。7日間の無料トライアルもご用意しておりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409707/

公明、連立離脱の是非判断 高市、斉藤氏が午後会談


title: 公明党、連立離脱の是非判断へ 高市総裁と斉藤代表が午後会談
date: 2025-10-10 09:55
categories: 政治, 社会

自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表は10日午後、国会内で会談を行う予定です。

斉藤氏は、自民党との連立に関して、派閥裏金事件の真相解明および企業・団体献金の規制強化を条件に挙げています。このため、会談では高市氏からの回答を踏まえ、連立を維持するかどうかの判断が示される見込みです。

なお、本記事は有料会員限定となっており、全文の閲覧には会員登録が必要です。

【西日本新聞me】
7日間無料トライアルを利用すると、1日あたり37円で読み放題となり、年払い契約ならさらにお得です。

*この記事のクリップ機能は有料会員のみご利用いただけます。*
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409713/

PVL: Angels’ familiarity brings down Highrisers

DASMARIÑAS, Cavite—Three years have passed, and very little has changed for Lindsey Vander Weide. The talented import made a strong return to the PVL, showcasing her skills and leadership on the court.

Vander Weide delivered an impressive 13 points to lead Petro Gazz to a convincing victory over Galeries. The match concluded with set scores of 25-21, 25-19, and 25-14 during the 2025 Reinforced Conference held on Thursday at Dasmariñas Arena.

Recognized as the 2022 Reinforced Conference Best Import and Finals MVP, Vander Weide continues to prove why she remains a dominant force in the league. Her performance was instrumental in securing the win and setting the tone for Petro Gazz’s campaign this season.
https://sports.inquirer.net/643589/pvl-angels-familiarity-brings-down-highrisers

テスラの支援システム調査 米当局、約288万台


title: テスラの支援システム調査、米当局が約288万台を対象に調査開始
date: 2025-10-10 05:41

【ニューヨーク共同】米道路交通安全局(NHTSA)は9日までに、米電気自動車大手テスラが開発した高度な運転支援システム「フルセルフドライビング(FSD)」を搭載したテスラ車約288万台に対し、安全性の調査を開始しました。

この調査は、FSDシステムの安全性を確認し、ドライバーの安全確保を目的としたものです。対象となる車両は幅広く、多数のユーザーに影響が及ぶ可能性があります。

なお、詳細な記事は有料会員限定となっております。7日間の無料トライアルもご利用いただけますので、ぜひご検討ください。

>>西日本新聞meについて

※この記事は2025年10月10日午前5時41分に掲載され、同日5時43分に更新されました。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409661/

[熊本県]生物多様性回復へ熊本市で国際会議 来年7月

熊本[熊本県] – 生物多様性回復へ熊本市で国際会議、来年7月開催

2030年までに生物多様性の損失を止め、回復軌道に乗せることを目指す国際目標の実現に向けて、民間企業や自治体の取り組みを議論する国際会議が、来年2025年7月14日~15日に熊本市で開かれます。

この国際会議は、「ネーチャーポジティブイニシアチブ(Nature Positive Initiative)」が主催し、生物多様性の保全と回復に向けた具体的な方策や企業の役割について意見交換が行われる予定です。

また、九州地域から「ネイチャーポジティブ社会」を推進する動きの一環として、北九州市ではシンポジウムも開催され、企業活動の重要性についても議論が深められています。

※本記事は有料会員限定記事のため、詳細情報や続きをご覧になりたい方は7日間の無料トライアル(1日37円)や年払いプランのご利用をおすすめします。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409620/

Exit mobile version